辻中歯科医院歯科衛生士予防チームYDHの業務内容について
こんにちは、辻中歯科医院衛生士予防チーム(YDH)です。今回のテーマは辻中歯科医院での衛生士業務についてお話させて頂きます。
辻中歯科医院衛生士予防チームは予防を中心に診療をしており、歯周病治療が必要な方へ位相差顕微鏡などを使った歯周病治療や虫歯予防、歯周病治療後の定期的なメインテナンスをしております。
その他の業務としてホワイトニングやインビザライン(マウスピース矯正)のアタッチメント付与をしております。又は自費診療では根本的な物から徹底的に治療や予防を行う歯周病内科治療やデンタルスパ(ガムマッサージ)(ガムピーリング)等の患者様に応じた治療をご提案させていただきます。
ではここから予防では歯周病予防、虫歯予防とありますが、歯周病のお話をさせていただきます。
歯周病とは
細菌の感染によって引き起こされる炎症性疾患で、歯の周りの歯ぐき(歯肉)や歯を支える骨などが溶けてしまう病気です。
歯周病は自覚症状の少ない病気です。歯ぐきからの出血や歯ぐきの腫れ、歯のぐらつき(揺れる)などの症状に気付いた頃には状態が悪化し治療に時間がかかったり、最悪の場合は歯が抜け落ちてなくなってしまう深刻な病気です。
歯周病の検査の中に歯周ポケット測定検査があります。
歯周ポケットとは、歯と歯ぐきの境目に溝がありますが、溝が4㎜以上深くなると歯周ポケットという名前になり、歯周ポケットの深さを1歯ずつ丁寧に測定し歯周ポケット検査を行います。
歯周ポケットの検査、レントゲンやお口の中の全体の状態を歯科医師の指示の元で私たちYDHは患者様のサポートをしております。
3㎜以下正常値
4㎜~6㎜歯周病中等度
7㎜以上歯周病重度
歯周病治療とは
では歯周病の治療をご説明いたします。歯周病の原因である歯垢(細菌の塊)の除去および歯石の除去、歯の根の面の滑沢化。
歯垢の除去をプラークコントロールといい、超音波スケーラーでのスケーリングは歯の表面や根の表面の歯垢歯石を器械で取り除くことです。
ルートプレーニングは歯の表面がザラザラしていたり、歯石が沈着していたり、毒素や微生物で汚染された表層を除去する方法で多くの場合スケーリングと同時に行われます。
適切な歯周病治療を受け病状が安定したとしても、歯周ポケットが深い状態のまま残ることがあります。
歯周ポケット内を定期的に洗浄すると、細菌の数を減らすことができますが、歯周ポケット内を洗浄もせずそのままの状態にして放っておくと細菌はどんどん増えて歯周病が再発してしまい後戻りをしてしまいます。更に歯周病が進行する事もありメインテナンスは非常に大切です!!
歯周病は厄介な慢性的な病気です。治療を途中で中断してしまったり、勝手に大丈夫だと思って来院されなくなったりして油断していると歯周病がどんどん進行し恐ろしいことになります。
治療をきちんとして完治して安定した状態に改善した後は、メインテナンスは欠かせない予防治療です。なぜなら歯周病にはゴールはありません。
辻中歯科医院はかかりつけ歯科医機能強化型歯科診療所です
「かかりつけ歯科医療強化型歯科診療所」とは歯科医師、歯科衛生士の人数を満たしていること、感染対策としての装置、器具の設置などの取り組みを行っていること、訪問診療を行っていることなど基準を満たす歯科医院のことです。
★歯周病安定期治療は保険診療として受けることができます
★歯周病安期治療は辻中歯科医院のYDHの歯科衛生士が行います
辻中歯科医院YDHについては過去のブログで詳しく説明しております。
興味のある方は下記リンクからご覧くださいませ。
・辻中歯科医院予防チーム(YDH)歯科衛生士の取り組みについて
辻中歯科医院の保険定期的なメインテナンスメニュー
・位相差顕微鏡で細菌の量、活動性の確認
・歯周ポケットの検査
・歯垢(細菌の膜)の染め出し
・歯垢、歯石、着色汚れの除去
・機械的歯面清掃
・HMTジェル、フッ素塗布(必要な方に)
歯医者での定期メインテナンスの効果
・歯垢、歯石除去をすることによってお口の中がスッキリします。
・歯磨きでは取れない汚れを取ることで細菌を再付着しにくい状態にします。
・歯磨きでは届かない歯周ポケットの中の細菌も除去することができます。
・お口の中の細菌の数が減ります。
・体の調子や免疫力が上がる可能性があります。
・風邪などウィルス感染がしにくいという可能性があります。
近年歯周病原菌は歯周病を引き起こすだけでなく全身の様々な病気(糖尿病、心筋梗塞、アルツハイマー型認知症など)に関わりがあると言われています。
歯周病安定期治療を受けることは歯周病を再発、後戻りの予防するだけでなく
全身の健康にも繋がります 。
生涯に渡りご自身の歯で食べ物を食べられることは、人生の財産となります。
毎日の歯磨きやお口のケアを適切に行うとともに歯周病治療を受けた後は継続的な歯周病安定期治療を患者様一人一人に合った治療を行っております。
位相差顕微鏡とは
口腔内には500〜700種類、数百億個の細菌が生存するといわれています。また、口腔内の細菌の密度は極めて高く、歯垢(デンタルプラーク)には便と同等の密度の菌数が存在しています。
こうした口腔内の細菌には、善玉菌、悪玉菌、日和見菌があり、誰しも口腔内には常に菌はいる状態です。
このような口腔内の細菌のうち、悪玉菌が虫歯や歯周病の原因となりますが、目で見ることができません。そのため、辻中歯科医院では目では見えない口腔歯周ポケット内(歯と歯茎の溝の深い部分)の微生物達の活動を倍率40×/0.65ph2倍の位相差顕微鏡を用いて把握し、口腔内歯周病、虫歯を予防していく微生物チーム、上級歯科衛生士達が患者様へご説明しております。
位相差顕微鏡を用いた検査方法
①口腔内の歯垢(デンタルプラーク)を採取
②採取した歯垢(デンタルプラーク)をプレパラートに置き、カバーガラスをする
③倍率40×/0.65ph2倍の位相差顕微鏡にセットする
④位相差顕微鏡に接続されたモニターで細菌の活動性をリアルタイムで観察する
位相差顕微鏡を使用するメリット
1.目では見えない自分の口腔内の微生物(細菌)が見える
2.より明確に歯周病や虫歯の治療・予防ができる
3.自宅でのケアの方法について患者様に合った詳しい指導を受けられる
4.口腔内の環境を改善していこうとより自覚を持ち、清潔に保つ意識が高くなる
5.口腔内の状態の改善が早いため、歯医者に来るのが楽しくなる
6.笑顔が増える
7.口臭が改善される傾向に
8.お肌の調子が改善される傾向に
9.胃腸の調子が改善される傾向に
10.体調が改善していく傾向に
11.自宅での口腔内のケアが楽しくなる
辻中歯科医院は国際歯周内科認定歯科衛生士が在籍しています
辻中歯科医院には、国際歯周内科認定歯科衛生士が在籍しており、位相差顕微鏡を用いた治療だけでなく位相差顕微鏡でも見えない微生物を調べる口腔内歯周病細菌検査細菌検査(検査は保険外)、歯周病の原因となる細菌を薬や殺菌効果の高い高濃度のナノバブルオゾン水で除菌することで歯周病の改善を図る歯周内科治療も行っております。
口腔内に存在する細菌により治療方法も変わってきます。
1人1人の口腔内に存在する細菌の種類や量は違うため、患者様に応じた治療法をご提案させていただきます。
歯周病を起こす細菌は口腔常在菌(健康な状態であっても存在する細菌)なので、歯周病治療を行ったとしても全ての歯周病原細菌を「ゼロ」にはできませんが、極力数を減らすことが歯周病に対する口腔内の細菌の活動性を抑えたり、再発を少なくする事に繋がります。
ホワイトニングとは
では次に歯科での審美的なホワイトニングのご説明をさせていただきます。ホワイトニングとは、加齢に伴う変化や飲⾷物により⻩ばんだ⻭の⾊素を分解し(_漂⽩)して⽩く美しい⻭に仕上げる治療法です。
⻭科医師指導の下、私達⻭科衛⽣⼠YDHが⾏う医療⾏為です。
*ホワイトニングはこんな⽅におすすめ*
・加齢に伴う⻩ばみが気になってきた⽅
・結婚式・成⼈式・卒業式などのイベントを控えている⽅
・⻭の⾊にコンプレックスをお持ちの⽅
・⼈前で話す機会が多い⽅
ホワイトニングすると、どうして⻭が⽩くなるの?
ホワイトニング剤の成分として使⽤されている過酸化⽔素や過酸化尿素はエナメル質と象⽛質などあらゆる部位を通過する性質に基づいています。そして着⾊汚れを分解する働きがあり、これにより⻭が⽩くなります。また⻭に含まれる⾊素も分解し本来の⻭の⾊も⽩くするブリーチング効果があります。
ホワイトニングの⽅法は?
ホワイトニングの⽅法は2つあります。
1つ⽬は⻭医者さんで⾏うホワイトニング(オフィスホワイトニング)
2つ⽬はご⾃宅で⾏うホワイトニング(ホームホワイトニング)です。
辻中⻭科医院ではオフィスホワイトニングのコースとデュアルホワイトニングコース(オフィスホワイトニングとホームホワイトニングを組み合わせた⽅法)の2コースをご⽤意しています。
ホームホワイトニングのみは⾏っておりません。
短期間でホワイトニングを希望される⽅はオフィスホワイトニングよりしっかり⽩くしたい⽅にはデュアルホワイトニングをおすすめしています。
オフィスホワイトニング施術の流れ
1、カウンセリング
2、クリーニング(事前におこなうことが多いです)
3、シェードテイキング(色合わせ)
4、⻭⾁保護
5、ホワイトニング剤塗布
6、照射
7、フッ素塗布
8、施術後の注意事項説明
ホームホワイトニング⼿順
専⽤のマウストレーを作成します。
⾃宅でホワイトニング剤をトレーに⼊れトレーを装着していただきます。
ホワイトニングのデメリットは?
・ホワイトニングの副作⽤として施術後に「⻭がしみる」などの知覚過敏の症状が出ることがある
・ホワイトニング効果は持続しない
・効果の個⼈差が⼤きい
・施術後に⾷べ物や飲み物の制限がある
・費⽤がかかる
などがあげられます。ホワイトニングを受けていただく際にはしっかり理解された上で施術を決めていただくことが⼤切です。
ホワイトニングができない⽅
・妊娠中の⽅
・授乳中の⽅
・無カタラーゼ症の⽅
・知覚過敏症の症状が強い⽅
・⼤きなむし⻭がある⽅
ホワイトニングは2023年11月よりホワイトニングbeautyコースが誕生いたしました。ご興味がある方は是非お待ちしております(前回のブログでご紹介させていただいております)。
インビザラインとは
マウスピース矯正装置(アライナー型矯正装置)と呼ばれる矯正治療装置の一つです。
矯正治療には、一般的に固定式のワイヤー矯正と、取り外し式のマウスピース矯正が用いられます。
それぞれのブランドによって対応できる症例や通院の要不要などさまざまな違いがあります。中でも多くの実績と歴史を持っているのがインビザラインです。
インビザラインのアタッチメントとは
マウスピースが歯にしっかりと固定され歯を動かすための圧力がかかるように設置する白い突起物です。
直接歯に接着します。
辻中歯科医院での主な歯科衛生士業務となります。私たち歯科衛生士は歯科医師の指示のもと日々業務を行っております。
ご質問、ご相談がある場合はお気軽にお声掛け下さい。
アタッチメントは辻中歯科医院では主に歯科衛生士YDHの業務となります。
私達、歯科衛生士YDHは歯科医師の指示のもと業務を行っております。
以上辻中歯科医院2階予防チームYDHのお仕事をご紹介させていただきました。私達は患者様が口腔内から健康にそして明るく笑顔のある未来をご一緒に築けて行ける様に歯科衛生士からサポートさせていただけましたら幸いです。最後までお読みいただきありがとうございました。
ご質問、ご相談がございましたらお気軽にお声掛けください。是非お会いしましょう。