2025.08.21
マウスピース矯正「スマーティ」とは?効果や他の矯正との違いを解説
「歯並びを整えたいけれど、目立つ装置は避けたい」そんなお悩みを持つ方にとって、透明なマウスピース矯正は魅力的な選択肢の一つです。中でも「スマーティ」は、通院回数を抑えながら効率的に歯並びを整えられるとして、注目を集めているマウスピース矯正です。今回は、「スマーティ」の特徴や期待できる効果、他の矯正治療との違いについて解説します。
1. スマーティの特徴とは?マウスピース矯正の新しい選択肢
「スマーティ」は、透明で取り外し可能なマウスピースを使った矯正治療の一種で、近年登場した比較的新しいシステムです。以下では、スマーティの主な特徴を解説します。
①透明で目立ちにくい
スマーティのマウスピースは無色透明で、装着していてもほとんど目立ちません。仕事中や学校など、人と接する場面でも気づかれにくいため、見た目を気にせず治療を続けたい方に適していると言えるでしょう。
➁通院回数を減らせるシステム
治療計画の段階で必要なマウスピースが一括作製されるため、基本的に途中での型取りが不要です。そのため通院頻度が少なく、忙しい方にも適している場合があります。
③装着時間と自己管理が重要
スマーティは1日20時間以上のマウスピース装着が推奨されています。患者さんの協力度が治療の成果に直結しやすいため、自己管理能力が求められます。
スマーティは、見た目の自然さや通院のしやすさなど、忙しい現代人にとって続けやすいマウスピース矯正の一つといえるでしょう。
2. マウスピース矯正「スマーティ」の効果とは
スマーティは、軽度から中等度の歯列不正に対応しており、次のような歯並びに効果が期待できます。
①前歯の軽度なデコボコや隙間
前歯が軽く重なっている場合や、前歯の隙間が気になるケースでは、スマーティによって比較的短期間で改善が見込める可能性があります。
➁部分矯正にも対応可能な場合がある
上下どちらかの前歯だけを整えたいといった、部分的な矯正にも対応できることがあります。全体矯正に比べて治療期間や費用を抑えられるケースもあり、気になる部分をピンポイントで整えたい方にとって、取り入れやすい選択肢となるでしょう。
③軽度な噛み合わせの調整が可能なこともある
大きな噛み合わせの改善は難しいものの、軽度のズレであれば調整できる場合があります。口元の印象が整ったり、発音がスムーズになったりといった効果が見られることもあります。
スマーティは、見た目だけでなく機能面にも一定の効果が期待できるマウスピース矯正です。自身の歯並びや目的に合うかどうかを、事前にしっかり相談することが大切です。
3. 他のマウスピース矯正やワイヤー矯正との違い
スマーティは、他のマウスピース矯正やワイヤー矯正と比較するといくつかの違いがあります。自分に合った治療法を選ぶためには、それぞれのメリット・デメリットを理解しておくことが大切です。以下にスマーティと他の矯正法の主な違いを解説します。
① インビザラインなど他のマウスピース矯正との違い
インビザラインなどは治療の進行に合わせて段階的に型取りやスキャンを行い、その都度マウスピースを作製するため、治療中に微調整や追加の型取りが必要になることがあります。
一方、スマーティは治療開始前にすべてのマウスピースを一括で作製するため、途中での型取りが基本的に不要で、通院回数を抑えやすいのが特徴です。
➁ワイヤー矯正との違い
ワイヤー矯正は歯にブラケットを装着し、金属ワイヤーで歯を動かすため、幅広い歯並びの問題に対応できる可能性がありますが、装置が目立ちやすい点がデメリットです。一方、スマーティは透明なマウスピースを使うため目立ちにくく、装着時の違和感やストレスも比較的少ないのが特徴です。
③装着時間の自由度
マウスピース矯正全般に言えることですが、取り外しが可能な分、患者さんの協力度が重要です。スマーティも1日20時間以上の装着が基本で、使用時間を守らないと十分な効果が得られない可能性があります。
④矯正期間
スマーティは部分矯正にも対応できるため、治療期間が比較的短く済みやすい傾向があります。ただし、症例によっては他の矯正法の方が適している場合もあるため、歯科医師としっかり相談して矯正方法を選ぶことが重要です。
それぞれの矯正法には特徴があり、一人ひとりの歯並びや生活スタイルに合った選択が求められるため、まずは歯科医師に相談して納得のいく治療計画を立てることが大切です。
4. 大阪府摂津市千里丘の歯医者 千里丘 辻中歯科・矯正歯科の矯正歯科
大阪府摂津市千里丘 JR千里丘駅から徒歩2分。地域に根差し67年。地域密着型総合型の歯医者「千里丘 辻中歯科・矯正歯科」では、見た目の美しさと噛む・話すといった機能面の改善を両立する矯正治療に力を入れています。
当院では、目立ちにくく取り外しが可能な「マウスピース矯正(インビザライン・スマーティ)」を中心に、一人ひとりの骨格やライフスタイルに合わせた治療計画をご提案。
インビザライン社より、一定数以上の症例を持つ医院に与えられるプラチナプロバイダーに3年連続で認定され、その症例実績をもとにカウンセリングから治療終了まで責任を持って対応いたします。
<千里丘 辻中歯科・矯正歯科の矯正歯科の特長>
インビザライン3年連続プラチナプロバイダー
院長が3Dシミュレーションやスキャナーを活用して最適な矯正計画を立案し、不安な点にもひとつひとつお答えしながら進めてまいります。
毎年行われるヨーロッパの矯正学会の情報もインプットし、常に最新の治療を行うべく専門治療の知識を高めております。
②マウスピース矯正の毎回かかる調整料金が《無料》
最初にお支払いいただいた金額から追加料金は発生いたしません(矯正治療中の虫歯や破損紛失等の過失がある場合は除きます)。追加費用を心配する事なく通い続けられます。
③小児期からの矯正にも対応(プレオルソ)
お子さまの成長に合わせた「プレオルソ」による小児用マウスピース矯正を実施。成長段階に合わせて、歯並びの乱れを早期にサポートする矯正を行っています。
④矯正中の口腔ケアも専用ケアルームでサポート
矯正治療中もむし歯・歯周病を予防するため、専用ケアルームでの衛生士ケアを実施。見た目だけでなく健康維持を目的とした総合サポート体制を整えています。
無料相談会は診療日であれば平日・土日に関わらず開催しています(予約制)。
現在のお口の状態や治療の流れについて、丁寧にご説明いたします。まずはお気軽に当院までお問い合わせください。
まとめ
スマーティは、取り外しが可能なマウスピース矯正の一つで、目立ちにくく通院頻度が少ないという特徴があります。比較的軽度の歯列不正に適しており、費用や期間の面でもメリットがありますが、装着時間の管理や口腔ケアなど、患者さん自身の努力も欠かせません。他の矯正方法との違いや注意点をよく理解し、自分に合った治療法を選ぶことが大切です。
大阪府摂津市千里丘周辺でマウスピース矯正「スマーティ」に興味がある方は、千里丘 辻中歯科・矯正歯科までご相談ください。
監修:千里丘辻中歯科・矯正歯科院長 辻中 光治
資格・所属学会・セミナー受講歴
A.日本アライナー矯正歯科研究会会員(Dr尾島賢治主催)
B.インビザライン認定医(3年連続プラチナドクター)
C.「プレオルソ」こども歯並び矯正講習会修了歯科医
D.Dr新渡戸康希 矯正コース修了
E.D/NEX マウスピース矯正スタディグループ会員
F.マウスピース矯正マイスター研修全8回履修
G.2023年4月 DR大谷淳二「臨床に役立つ歯科矯正用アンカースクリューを用いた矯正セミナーベーシックコース」受講
H.日本糖尿病協会登録歯科医
1.日本歯科医師会会員
2.大阪府歯科医師会会員
3.摂津市歯科医師会会員
4.国際歯周内科学会会員
5.歯科医師認知症対応力研修修了
6.日本摂食支援協会研修修了
7.摂津市在宅医療多職種連携修了
8.歯周病原因菌遺伝子診断認定歯科医
9.イェーテボリ大学Peter lingstrom教授主催Dental Education修了
