メインビジュアル

Invisalign

インビザライン

インビザラインとは

インビザラインは、透明に近く目立ちにくいマウスピース型の矯正装置(アライナー)です。
ワイヤーやブラケットを一切使わず、お一人おひとりに合わせた完全オーダーメイドのアライナーを3~7日間に交換しながら歯に装着することで、少しずつ理想的な歯の位置に動かしていきます。
これまでに世界100か国以上で提供され、1000万人を超える方々が治療を受けられています。

画像
画像

千里丘辻中歯科・矯正歯科で取り扱うインビザラインの種類

【インビザラインファースト】混合歯列期(乳歯と永久歯が混在)対象/6歳〜11歳程度

【インビザライン】永久歯列期対象/12歳頃〜

Merit

インビザラインのメリット

イメージ

目立ちにくい

透明に近く目立ちにくいため、装着していることがほとんどわかりません。 そのため見た目によるストレスが軽減されるので、 学校や職場でも気にすることなく矯正治療ができます。

イメージ

取り外し可能で衛生的

食事や歯磨きの時はアライナーを外すことができるため、 普段通りに歯のお手入れが出来ます。

イメージ

痛みが少ない

歯を動かすときに痛みを感じますが、インビザラインは1回に歯を動かす距離が少なく、少しずつ動かしていくため、ワイヤー矯正に比べて痛みが少ないと言われています。

イメージ

口腔内トラブルが少ない

口腔内の違和感が少なく、矯正装置が外れてしまうなどのトラブルの可能性も少なくなります。 また金属を使用していないので、金属アレルギーの方や、スポーツ中でも装着できます。

Demerit

インビザラインのデメリット

【1日22時間以上の装着が必要】

取り外し可能なことはメリットですが、22時間以上の装着を毎日キープしていただくため 自己管理が大切になります。
装着時間が短かったり日によってバラつきがあると、満足のいく治療効果が得られなかったり、治療期間が長くなってしまうこともございます。

【適応外のケースもある】

口腔内の状態や症例によっては、インビザラインが適さない場合もあります。

【多少の痛みや違和感】

慣れるまでに個人差があり、痛みを感じることもあります。

治療費用(税込)

インビザライン(全体矯正)

800,000円〜1,000,000円

インビザライン(前歯のみ)

400,000円
(※回数・期間限定/後戻りは保証対象外)

インビザラインファースト

500,000円
(毎回の診察料:3,000円)

診断料(口腔・顔写真、iTeroスキャン含む)

20,000円

※ご成約時に診断料は無料になります

毎回の診察料

インビザライン(全体・前歯)

無料

インビザラインファースト

3,000円(平日・土日共通)

お支払い方法は、現金・クレジットカード・デンタルローンに対応しています。

Flow

矯正治療の流れ

01

カウンセリング

iTero(口腔内スキャナー)を使ってお口の中を3Dスキャンし、歯並びの状態を確認します。矯正の適応可否や、理想の歯並び、期間、費用などについて詳しくご説明します。

02

精密検査

レントゲン撮影やお口の写真撮影を行い、虫歯や歯周病の有無を確認します。必要に応じて先に治療を行う場合があります。

03

治療計画の作成

アライン・テクノロジー社の3D治療計画ソフト(ClinCheck)を用いて、歯の動きをシミュレーションしながら、治療計画を立てていきます。

04

アライナー装着・交換開始

オーダーメイドのアライナーが届き次第、装着スタート。3〜7日ごとに新しいアライナーへ交換します(交換頻度は医師の指示によります)。

05

定期受診

1.5〜2か月ごとに通院し、歯の動きやアライナーの適合状況をチェック。新しいアライナーを受け取りながら、治療を進めていきます。

06

治療完了&アフターケア

治療完了後は、保定装置(リテーナー)を一定期間装着して後戻りを防ぎます。クリーニングや定期検診を通して、歯並びと口腔内の健康を維持します。

スマホで簡単シミュレーション

スマートフォンで笑顔の写真を撮るだけで、矯正後の歯並びイメージを60秒以内に確認可能です。
QRコードをクリックまたは読み取り、ぜひお試しください。
POINT:歯をしっかり見せて撮影すると、より正確な歯並びが表示されます!

イメージ

無料相談のご案内

千里丘辻中歯科・矯正歯科では、マウスピース矯正に関する無料相談会を随時実施しております(※完全予約制)。
お子さまから大人の方まで、矯正治療をご検討中の方はぜひお気軽にご相談ください。