エアフロープロフィラキシスマスター
EMS
歯や歯肉にやさしい次世代の予防ケア
摂津市千里丘の歯医者 千里丘辻中歯科・矯正歯科では、EMS社のエアフローシステムを活用したクリーニング(GBT)を導入しています。 従来のメンテナンスでは落としきれなかったバイオフィルム(細菌の膜)や着色汚れ(ステイン)を、より短時間でやさしく除去することが可能です。

EMSとは?
EMSとは、粒子の非常に細かい「エリスリトールパウダー」と温水を使い、歯や歯肉に負担をかけずに汚れを除去するクリーニング機器です。 従来のスケーラーによる処置とは異なり、歯面を傷つけにくく、痛みも少ないのが特徴。知覚過敏のある方でもリラックスして施術を受けていただけます。
Merit
EMSのメリット
- 歯の表面にツヤが出る
- 短時間で清掃完了
- 歯と歯の間・溝の着色もしっかり除去
- 汚れが再付着しにくくなる
- 歯や歯肉にやさしい処置
- 温水使用で知覚過敏にも対応
- 口の中全体がすっきりと爽快に
定期的なEMSクリーニングにより、予防歯科の効果を高めることができます。

GBT(ガイド付きバイオフィルム療法)とは
当院では、従来のクリーニング方法に代わり「GBT(Guided Biofilm Therapy)」を採用しています。 GBTは、むし歯・歯周病・インプラント周囲炎などの根本原因であるバイオフィルムの除去に特化したプロトコルです。 世界中の歯科臨床家や衛生士によって検証された科学的根拠に基づき、EMS社が推奨する8ステップで構成されています。
Flow
GBTの流れ(一例)
01
評価と感染予防
歯や歯肉、インプラント周囲などの状態を確認し、個々のリスクに応じて治療計画を立てます。感染防止対策も万全の体制で行います。
02
染出し
バイオフィルム(細菌のかたまり)を可視化するため、染出し剤を使用。 どこに汚れが残っているかを明確にすることで、効果的なクリーニングへとつなげます。
03
情報提供(セルフケア指導)
染出し結果をもとに、歯磨きの方法やセルフケアのポイントをアドバイス。 患者さま自身が口腔管理に前向きになれるよう、丁寧にご説明します。
04
歯肉縁上・縁下のエアフローハンドピース
エアフローにより、歯の表面や歯周ポケットの浅い部分(縁上・縁下)のバイオフィルムや着色汚れを除去します。 歯やインプラントにもやさしく、痛みが少ないのが特徴です。
05
歯肉縁下のペリオフロー
歯周ポケットの奥深く(5mmまで)にアプローチできるペリオフローで、歯周病の温床となるバイオフィルムを徹底除去します。
06
スマートピエゾンとチップPS
超音波スケーラーで、バイオフィルムや歯石など、エアフローで除去できなかった部位を細やかに処置。歯や歯肉を傷つけない設計です。
07
指差し確認
処置後に全体の状態を再チェックし、取り残しがないか、歯肉の状態が安定しているかを確認します。
08
新たなリコール予約
お口の状態に応じて、次回のメンテナンス時期をご提案。 むし歯や歯周病の再発予防のためにも、定期的な予防歯科通院が大切です。
Recommendation
こんな方におすすめ
- 歯の黄ばみや着色が気になる方
- むし歯・歯周病を繰り返している方
- 知覚過敏があって通常のスケーリングが苦手な方
- インプラント・矯正装置が入っている方
- プロフェッショナルケアで予防意識を高めたい方