歯周病安定期治療について
こんにちは辻中歯科医院予防チーム(YDH)です。
今回のテーマは歯周病安定期治療(メインテナンス)についてお話をさせて頂きます。
歯周病安定期治療(SPT)とは
かかりつけの歯科医院で歯周病の治療がある程度落ち着いたお口の状態後に定期的にお口の検査やお掃除を行う治療になります。
歯周病治療の再発防止になり早い段階での適切な処置ができるため経過観察と予防処置を行います。
SPTとは『サポーティブペリオドンタルセラピー(supportive periodontal therapy)』の略語です。
最近では『メインテナンス』という用語に代わり使われるようになっています。
メインテナンスの時にもお口の状態を確認する検査を行います
歯周病は自覚症状の少ない病気です。
歯ぐきからの出血や歯ぐきの腫れ、歯のぐらつき(揺れる)などの症状に気付いた頃には状態が悪化し治療に時間がかかったり、最悪の場合は歯が抜け落ちてなくなってしまう深刻な病気です。
最近ではこの歯周病原細菌が全身疾患(病気)との関わりが非常に深いと言われています。
歯周病の検査の中に歯周ポケット測定検査があります。
歯周ポケットとは、歯と歯ぐきの境目に溝がありますが、溝が4㎜以上深くなると歯周ポケットという名前になり、歯周ポケットの深さを1歯ずつ丁寧に測定し歯周ポケット検査を行います。
歯周ポケットの検査、レントゲンやお口の中の全体の状態を歯科医師の指示の元で私たちYDHは患者様のサポートをしております。
3㎜以下正常値
4㎜~6㎜歯周病中等度
7㎜以上歯周病重度
適切な歯周病治療を受け病状が安定したとしても、歯周ポケットが深い状態のままの残る
ことがあります。
歯周ポケット内を定期的に洗浄すると、細菌の数を減らすことができますが、歯周ポケット内を洗浄もせずそのままの状態にしておくと免疫が下がってきます。
放っておくと細菌はどんどん増えて歯周病が再発し後戻りしてしまいます。更に歯周病が進行する事もありメインテナンスは非常に大切です!!
歯周病は厄介な慢性的な病気です。治療を途中で中断してしまったり、勝手に大丈夫だと思って来院されなくなったり油断していると歯周病が進行し恐ろしいことになります。
治療をきちんとし完治して安定した状態に改善した後はメインテナンスは欠かせない治療です。
なぜなら歯周病にはゴールはありません。
辻中歯科医院はかかりつけ歯科医機能強化型歯科診療所です。
かかりつけ歯科医療強化型歯科診療所とは歯科医師、歯科衛生士の人数を満たしていること、感染対策としての装置、器具の設置などの取り組みを行っていること、訪問診療を行っていることなど基準を満たす歯科医院のことです。
歯周病安定期治療は保険診療として受けることができます。
歯周病安期治療は辻中歯科医院のYDHの歯科衛生士が行います。
辻中歯科医院では無料で位相差顕微鏡でお口の中の菌叢を診させていただており、患者様の体調の把握、健康のお手伝いをさせていただいております。
辻中歯科医院のメインテナンスメニュー
・位相差顕微鏡で細菌の量、活動性の確認
・歯周ポケットの検査
・歯垢(細菌の膜)の染め出し
・歯垢、歯石、着色汚れの除去
・機械的歯面清掃
・HMTジェル、フッ素塗布(必要な方に)
メインテナンスの効果
・歯垢、歯石除去をすることによってお口の中がスッキリします。
・歯磨きでは取れない汚れを取ることで細菌を再付着しにくい状態にします。
・歯磨きでは届かない歯周ポケットの中の細菌も除去することができます。
・お口の中の細菌の数が減ります。
・体の調子や免疫力が上がる可能性があります。
・風邪などウィルス感染がしにくいという可能性があります。
近年歯周病原菌は歯周病を引き起こすだけでなく全身の様々な病気(糖尿病、心筋梗塞、アルツハイマー型認知症など)に関わりがあると言われています。
歯周病安定期治療を受けることは歯周病を再発、後戻りの予防するだけでなく
全身の健康にも繋がります。
生涯に渡りご自身の歯で食べ物を食べられることは、人生の財産となります。
毎日の歯磨きやお口のケアを適切に行うとともに歯周病治療を受けた後は継続的な歯周病安定期治療を患者様一人一人に合った治療を行っておりますのでご来院お待ちしております。