医療法人良光会 辻中歯科医院

摂津市千里丘でマウスピース矯正・予防歯科ならJR千里丘駅徒歩1分の辻中歯科医院へ

ホームブログページ ≫ インビザライン・ファーストの気になる費用!保険が適用されるかも解説 ≫

インビザライン・ファーストの気になる費用!保険が適用されるかも解説

こんにちは。大阪府摂津市「JR千里丘駅」より徒歩1分にある歯医者「辻中歯科医院」です。

インビザライン・ファーストは、痛みが少なく目立ちにくいのが特徴です。お子様の歯並びが気になり、インビザライン・ファーストでの歯列矯正をお考えの方も多いでしょう。

メリットが多いインビザライン・ファーストですが「費用はどれくらいなんだろう」とお悩みの方もいるのではないでしょうか。

この記事では、インビザライン・ファーストの治療にかかる具体的な治療費用や内訳、追加費用が発生するケースについて解説します。インビザライン・ファーストでの歯列矯正を検討中の方や、費用を抑えたい保護者の方は、ぜひ参考にしてください。

インビザライン・ファーストとは

インビザライン・ファーストで矯正する女の子

インビザライン・ファーストは、6歳から12歳頃の混合歯列期の子どもを対象とした矯正治療です。永久歯が生え揃う前に、顎の成長を促したり歯列の幅を広げたりしながら歯並びの基盤を整え、歯列形成をスムーズにすることを目的としています。

インビザライン・ファーストは取り外しが可能なため、食事や歯磨きのときも外せる点が大きな魅力です。また、ワイヤー矯正と比べると虫歯や歯周病のリスクを軽減できたり、目立ちにくく周囲の目を気にせずに矯正できたりする点も特徴です。

加えて、痛みも少ないためお子様の負担を軽減できるでしょう。

ただし、装置の紛失や破損には注意が必要です。装着時間が足りていない場合は治療期間が延びたりマウスピースが合わなくなって再制作が必要になったりすることがあります。そのため、保護者のサポートが重要な治療法といえます。

インビザライン・ファーストの費用

インビザライン・ファーストの費用イメージ

インビザライン・ファーストの費用は、クリニックの料金設定やお子様の口腔内の状態によって異なりします。一般的な相場は、50万円〜80万円程度です。

ここでは、インビザライン・ファーストの治療費の内訳を以下の5つの項目に分けて解説します。

  • カウンセリング費用
  • 精密検査費用
  • マウスピースの制作費用
  • 治療期間中の費用
  • 保定期間中の費用

それぞれの内容も合わせて紹介するので、安心して治療を始められるようにしましょう。

カウンセリング費用

インビザライン・ファーストの矯正前には、カウンセリングが行われます。無料の歯科医院もありますが、5,000円〜1万円程度の費用がかかる場合もあります。

費用を抑えたい場合は、無料でカウンセリングしてもらえるクリニックを検討すると良いでしょう。

精密検査費用

治療方針を決めた後は、精密検査を行って口腔内を確認します。主に、顎の骨の状態や歯の位置などを確認するために、レントゲン撮影が行われます。精密検査費用の相場は、1万円〜5万円程度です。

マウスピースの制作費用

精密検査の結果に基づいて、患者様一人ひとりに合わせたマウスピースをつくります。マウスピースの作成費用は40万円〜60万円が相場です。

ただし、子どもの成長を利用する治療法のため、オーダーメイドで作成しても再制作が必要になることも多いです。成長に伴うマウスピースの作り直しには追加費用がかからないことが多いですが、歯科医院によって異なるため事前に確認しておきましょう。

治療期間中の費用

インビザライン・ファーストでは、マウスピースをご自身で交換して治療を進めます。ワイヤー矯正のように装置の調整を行わないため、通院頻度は低いとされています。

しかし、定期通院が必要ないわけではありません。治療の進行状況や生え替わりの進み方などを確認するために、医師の指示に従って通院する必要があります。

通院や検査にかかる費用相場は、3,000円~5,000円程度が多いです。通院を怠ると追加費用がかかる恐れがあるため、注意しましょう。

保定期間中の費用

インビザライン・ファーストの治療完了後には、歯の後戻りを防ぐための保定期間を設けます。保定期間にはリテーナーと呼ばれる専用の装置の装着が必要になります。

リテーナーの費用相場は2万円~6万円程度です。複数種類があるため、選択する装置によって費用は変わります。また、保定期間中も通院が必要になり、3,000円~5,000円程度の費用がかかるケースが多いです。

インビザライン・ファーストで追加費用が発生するケース

インビザライン・ファーストで追加費用が発生するケースイメージ

インビザライン・ファーストでの治療中は、以下のようなケースで追加費用がかかる可能性があります。追加費用をかけず、スムーズに治療を進められるように事前にチェックしておきましょう。

マウスピースの再制作が必要な場合

マウスピースを紛失したり破損したりした際は、矯正装置の再制作が必要になります。数千円〜数万円程度の追加費用がかかる可能性があります。

また、紛失や破損の他にも、成長に伴って歯並びが変化し、作り直さなければいけない場合もあります。成長が理由の場合は無料で制作してもらえるケースが多いですが、歯科医院によっては追加費用が発生することがあるため、事前に確認しておきましょう。

治療が延長した場合

計画よりも治療が遅れた場合も注意が必要です。インビザライン・ファーストは、マウスピースを定期的に交換しながら少しずつ歯を動かす治療法です。

1日20時間〜22時間程度の装着が推奨されていますが、装着時間が守られなかった場合は次に使用するはずだったマウスピースが合わなくなる恐れがあります。マウスピースが合わない場合は作り直しが必要となり、追加で費用が発生します。

さらに、治療期間が延長されて通院回数も増えるため、定期通院にかかる費用も増加します。

虫歯や歯周病になった場合

矯正中に虫歯や歯周病になった場合も追加費用がかかるため、注意が必要です。虫歯や歯周病になった場合は、矯正を一旦辞めて治療を優先する必要があります。矯正の延期による追加費用や、虫歯などの治療費がかかります。

また、虫歯治療で歯を削ると、これまで使用していたマウスピースが合わなくなる可能性が高いです。再度制作が必要になるケースも少なくありません。

インビザライン・ファーストは取り外し可能な装置で、虫歯や歯周病のリスクは低いとされていますが、ケアを怠るとトラブルが発生します。口腔内を清潔に保てるようにしましょう。

インビザライン・ファーストには保険が適用される?

インビザライン・ファーストは自費診療となるイメージ

インビザライン・ファーストは基本的に保険適用外のため、自費診療となります。

ただし、先天的な異常や重度の噛み合わせの問題が原因の場合は、保険が適用されるケースもあります。お子様の状態によるので、事前に担当の医師や歯科医院に確認するとよいでしょう。

インビザライン・ファーストの費用負担を軽減する方法

インビザライン・ファーストの費用負担を軽減するため医療費控除の申請をするイメージ

インビザライン・ファーストの費用を抑える方法は、主に以下の3つです。

  • 医療費控除を活用する
  • デンタルローンを検討する
  • 治療期間を延ばさないようにする

それぞれ詳しく見ていきましょう。

医療費控除を活用する

医療費控除の活用は、インビザライン・ファーストの費用負担を軽減させる方法の1つです。医療費控除とは、1年間のうちに家族や自身で支払った医療費が一定額を超えた場合に、支払った医療費に応じた金額が所得から控除される制度です。

確定申告を行うことで治療費の一部が戻ってくるため、活用すると良いでしょう。また、治療費のほか、公共交通機関を利用した通院時の交通費も対象となります。自家用車のガソリン代や駐車場代は対象外のため、注意しましょう。

デンタルローンを検討する

デンタルローンを活用することで、月々の支払いを抑えられます。デンタルローンとは、歯科治療費を分割払いできるローンを指します。銀行などが提供しており、カードローンよりも低金利で借りられることが多いのが特徴です。

大きな金額をすぐに用意できない場合は、分割払いにすることで月々の負担を軽減できるでしょう。

ただし、歯科医院によってデンタルローンに対応していない場合があります。また、ローンを組むには審査が必要になることがあるため、事前に確認が必要になります。

治療期間を延ばさないようにする

治療期間を延ばさないことも、治療費の負担を軽減する方法です。マウスピースの装着時間を守らなかったり、装置を紛失・破損すると、作り直しの費用や通院費、追加の治療費が発生する可能性があります。

そのため、自己管理を徹底し、計画通りに治療を完了できるようにしましょう。

まとめ

インビザライン・ファーストで歯列矯正し笑顔の親子

インビザライン・ファーストは自費診療になるため費用は高額ですが、他の矯正装置に比べると身体的負担も少なく、お子様にとってメリットの多い矯正方法です。

ただし、紛失や破損時、装着時間の不足などにより、追加費用がかかる可能性もあります。追加費用を発生させないためにも、装着時間のルールを守り、装置の管理に気をつける必要があります。費用負担を抑えながら、インビザライン・ファーストで歯並びを綺麗に整えましょう。

インビザライン・ファーストを検討されている方は、大阪府摂津市「JR千里丘駅」より徒歩1分にある歯医者「辻中歯科医院」にお気軽にご相談ください。

当院では、むし歯・歯周病治療や小児歯科、マウスピース矯正など、さまざまな診療を行っています。診療メニューはこちら仮予約も受付しておりますので、ぜひご活用ください。

2025年02月21日 12:00