Maintenance
メンテナンス
摂津市千里丘の歯医者 千里丘辻中歯科・矯正歯科のメンテナンス 予防歯科
JR千里丘駅徒歩1分。矯正歯科・予防歯科・メンテナンスに力を入れる歯医者として、 摂津市千里丘の歯医者 千里丘辻中歯科・矯正歯科では、むし歯や歯周病の予防・再発防止に取り組んでいます。

定期的なメンテナンスで歯の健康を守る
治療後のメンテナンスとは、むし歯や歯周病の再発を防ぐために、定期的な歯科検診を行うことです。 摂津市千里丘の歯医者「千里丘辻中歯科・矯正歯科」では、口腔内のチェックや歯周ポケットの検査、歯磨き残しの確認を通して、 患者さまご自身では落としきれない汚れをプロの手で除去。適切な歯磨き方法も丁寧にお伝えしています。 バイオフィルム(細菌のかたまり)が再形成される3~4か月を目安に、定期的なご来院を推奨しています。
Check
このようなお悩みございませんか?
- 歯磨きの時に歯茎から血が出てしまう
- しっかりと歯を磨いているのに、口臭が気になる
- 歯が少し黒くなってきている気がする
- 段々と歯が長くなってきている気がする
Significant
予防歯科の重要性
千里丘辻中歯科・矯正歯科では、「Cure(治す)」から「Care(予防)」への転換を重視。 むし歯や歯周病にならないための予防を通じて、治療した歯の健康維持とQOL(生活の質)の向上を目指します。 ご自宅でのセルフケアと、定期的なプロフェッショナルケア(定期検診・クリーニング)を組み合わせ、 摂津市千里丘で地域の皆さまのお口の健康をサポートいたします。

位相差顕微鏡による口腔内の可視化
千里丘辻中歯科・矯正歯科では、口腔内の菌の状態を「見える化」するため、位相差顕微鏡を導入しています。 お口の中の細菌を生きたまま拡大観察し、患者さまご自身に菌の存在を実感いただくことで、 予防意識の向上へとつなげます。むし歯・歯周病の根本的な対策は日々のブラッシング。 だからこそ“見える体験”がモチベーションを高めます。

定期健診
お口の健康を維持するためには、定期的な歯科検診の受診が非常に重要です。 千里丘辻中歯科・矯正歯科では、虫歯のチェックや歯周ポケット検査、 レントゲン撮影、口腔内カメラによる撮影を通して、患者さまの口腔状態を継続的に記録・管理しています。 このような予防歯科メンテナンスを定期的に受けていただくことで、虫歯や歯周病の早期発見・早期対応が可能となり 治療期間や費用の軽減にもつながります。加えて、磨き残しのチェック結果をもとに、正しい歯磨き方法のアドバイスも行っており、 ご自宅でのセルフケアの質を高めるサポートをしています。

歯周病菌の感染リスクとご家族での予防対策
歯周病菌は、人から人へと感染することが知られています。特にお子さまの場合は 親御さんやご家族からの感染が多く、成人では飲食物の共有、キス、くしゃみなどが感染ルートになることもあります。 せっかく治療しても再感染してしまっては意味がありません。再発を防ぐためには、 パートナーやご家族全体で予防歯科の意識を高め、治療を受けることが大切です。 千里丘辻中歯科・矯正歯科では、こうしたご家族単位での予防歯科にも力を入れています。

お口の健康は全身の健康にも影響します
近年の研究により、口腔内の細菌が全身疾患と深く関わっていることが明らかになってきました。 たとえば、歯周病菌が血管を通して体内に侵入すると、心疾患や脳梗塞、糖尿病、誤嚥性肺炎、早産などのリスクが高まるといわれています。 当院では、歯周病の予防や再発防止を目的とした予防歯科・メンテナンスを通じて、 お口の健康だけでなく全身の健康維持にも貢献したいと考えています。 毎日のセルフケアに加え、定期的な専門ケアの受診が、健康的な生活を支える第一歩です。
From Hygienist
衛生士の思い

私たちは、「予防こそが患者さんの未来を守る一番の方法」だと信じています。だからこそ、日々の診療では予防歯科に力を注ぎ、お口の健康を長く保てるように全力でサポートしています。 特に歯周病に対しては、原因菌を調べる歯周内科的な視点や、口元の筋肉を整えるMFT(口腔筋機能療法)など、多方面からのアプローチで根本からの改善を目指しています。 メンテナンスの時間は、1人あたり約1時間。時間をかけて丁寧に診させていただくことで、ちょっとした変化にも気づくことができ、患者さん自身にも気づきを得てもらえる機会になります。 そして何より大切にしているのが、カウンセリング。治療方針を押しつけるのではなく、一人ひとりの思いやライフスタイルに寄り添いながら、「一緒に治していく」姿勢を大切にしています。 患者さんの笑顔が増えること、それが私たちにとって一番のやりがいです。